【祝】「2019 みや終活フェスタ」ウォーキングレッスン講師がミセスコンテスト世界大会で入賞しました
【祝】「2019 みや終活フェスタ」ウォーキングレッスン講師がミセスコンテスト世界大会で入賞しました
10/27(日)開催の「2019 みや終活フェスタ」午後の部でウォーキング講師と「生前遺影」講座のアシスタントを担当する及川真子さんが、ミセスジャパンからの世界大会となる「Mrs. Asia Supreme 2019」にて特別賞「Baby Face賞」に輝きました。おめでとうございます!!
10/20(日)には「2019 みや終活フェスタ」の会場になる「とちぎ健康の森」(宇都宮市駒生町)にて及川さん主催の健康ウォーキング教室が開催されます。その中で「ミセスジャパン」日本大会・世界大会の報告会とタレントショー(書道・ダンスパフォーマンス)も併せて披露されます。
終活サポート ワンモア 代表の今井も「2019 みや終活フェスタ」のPRを兼ねて応援に駆けつける予定です。今春制作した特大ポスターも持参する予定です。
なお、ウォーキング教室のお問合せ・お申し込みは下記までお願いします
E-Mail: oikawamako@body-walk.jp
■2019みや終活フェスタは…
普段からご要望の多い「遺言」「相続」に関するセミナーをはじめ、「ミセスジャパン 2019 日本大会」ファイナリストの及川真子さんによるウォーキングレッスンやフォトグラファーを交えた「生前遺影」のなど健康・文化面と多岐にわたる情報発信を通してシニア世代が終活を通して「いまをより良く生きることを考える」機会を提供します。
————————————————————————————
10 月 27 日(日)10:00-12:00/14:45-16:10 の二部制
とちぎ健康の森 多目的ホール A
(栃木県宇都宮市駒生町 3337-1)
午前の部 「遺言・相続セミナー」(参加費無料)
午後の部 「ミセスジャパンファイナリストが教える 本当に正しい姿勢」(レッスン料 1,500 円)/「生前遺影 もっと元気に 美しく」
午前・午後とも定員は 40 名(要事前予約)
どなたでもご参加いただけます
※午前のみ・午後のみ・すべて参加いずれも可能
この記事を書いた人

- 終活カウンセラー1級 写真家・フォトマスターEX
-
終活サポート ワンモア 主宰 兼 栃木支部長。写真家として生前遺影やビデオレター、デジタル終活の普及に努める傍ら、終活カウンセラーとしてエンディングノート作成支援に注力しています。
また、「ミドル世代からのとちぎ終活倶楽部」と題し「遺言」「相続」「資産形成」といった終活講座から「ウォーキング」「薬膳」「写経」「脳トレ」などのカルチャー教室まで幅広いテーマの講座を企画開催。
こころ豊かなシニアライフとコミュニティ作りを大切に、終活サポートに取り組んでいます。
終活カウンセラー1級
エンディングノートセミナー講師養成講座修了(終活カウンセラー協会®)
終活相談・セミナーのご依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
終活講座・イベント情報2023.03.24【イベント情報】飛躍の2023年、終活コミュニティも本格稼働へ
インフォメーション2023.01.24【イベント情報】2~4月は終活講座が盛り沢山です
終活講座・イベント情報2022.12.23【メディア掲載】リビングかなざわ&リビングとちぎに掲載されました
終活講座・イベント情報2022.11.12『リビングとちぎ』に一面掲載!!テーマは「デジタル終活」です