【取材対応】「相続弁護士ナビ」に取り上げられました
【取材対応】「相続弁護士ナビ」に取り上げられました
終活サポート ワンモア代表の今井です。
終活サポート ワンモアが「相続弁護士ナビ」に取り上げられました。
https://souzoku-pro.info/magazine/37/
相続弁護士ナビは全国の相続問題を扱う弁護士が検索できるポータルサイトです。


最近頑張ってブログを更新していた松田弁護士の記事が目にとまったのかもしれませんね。まっちゃん、グッジョブ!!でした。
近況のご報告
終活サポート ワンモアもコロナ禍で活動を自粛せざるを得ない状況が続いておりましたが、この秋より活動を本格的に再開しました。
栃木支部に於いては「ミドル世代から始めるとちぎ終活サロン」と題して少人数でのセミナーを再開、また、セミナーのオンライン配信も実施しました。
第一回は私が講師として「デジタル遺品」をテーマに開催しましたが、リアルでのセミナーは2月下旬以来の開催で、コロナ禍においては初めてのイベント再開となりましたこと、あらためて皆さまのご協力に感謝を申し上げます。
従前のように公の場を借り、大々的にPRして…というわけにはいきませんが、カフェでおしゃべりをするような空気感で和やかにお話をし、そして自分でも楽しんで時間いっぱい講師を務めることができました。
今後も少人数でのイベントと併せオンライン配信との二本立てで終活イベントを実施していきます。
次回は「エンディングノート」をテーマに11月の開催予定です。
また、同じく11月には首都圏に於いてもzoomによるオンライン終活セミナーを開催予定です。こちらは國富が担当で現在とりまとめ中ですので、追ってご案内させていただきます。
難しい局面が続いておりますが、新たな取り組みを色々試行しながら粘り強く終活の啓蒙に努めてまいります。
この記事を書いた人

- 終活カウンセラー1級 写真家・フォトマスターEX
-
終活サポート ワンモア 主宰 兼 栃木支部長。写真家として生前遺影やビデオレター、デジタル終活の普及に努める傍ら、終活カウンセラーとしてエンディングノート作成支援に注力しています。
また、「ミドル世代からのとちぎ終活倶楽部」と題し「遺言」「相続」「資産形成」といった終活講座から「ウォーキング」「薬膳」「写経」「脳トレ」などのカルチャー教室まで幅広いテーマの講座を企画開催。
こころ豊かなシニアライフとコミュニティ作りを大切に、終活サポートに取り組んでいます。
終活カウンセラー1級
エンディングノートセミナー講師養成講座修了(終活カウンセラー協会®)
終活相談・セミナーのご依頼はお問い合わせフォームからお願いします。
終活講座・イベント情報2023.03.24【イベント情報】飛躍の2023年、終活コミュニティも本格稼働へ
インフォメーション2023.01.24【イベント情報】2~4月は終活講座が盛り沢山です
終活講座・イベント情報2022.12.23【メディア掲載】リビングかなざわ&リビングとちぎに掲載されました
終活講座・イベント情報2022.11.12『リビングとちぎ』に一面掲載!!テーマは「デジタル終活」です