活動実績 2018~2021年
2018年10月 東京を本部に終活サポート ワンモアは活動を開始しました(2022年より栃木本部)。
当初は士業を中心に終活講座を開催。その後、代表 今井賢司が2019年4月に半年遅れで栃木支部を開設。その後、宇都宮市からの大型案件を請負い、以来精力的に活動を展開しました。
2021年10月に栃木支部初の自主開催イベントとして『みや終活フェスタ』を開催。広報活動で『ミヤラジ』に出演させて頂き、『とちぎ朝日』にも大きく取り上げて頂きました。
メディア掲載の傍ら、草の根活動でポスティングによるPR活動や異業種交流会への参加、継続的な終活イベント開催でこつこつ実績を積み重ねた結果、宇都宮市2件ほか行政からの講座のご依頼を続けて頂き、ホップ・ステップ・ジャンプの3年めに期待して準備を重ねていたところでコロナ禍に見舞われ、すべてのスケジュールが白紙に帰しました。
コロナ禍での活動は厳しい制限が足かせになりましたが、協力店のお力添えで少人数・ミドル世代を対象にした『とちぎ終活倶楽部』をスタート、これは現在に続いています。
また、そのなかで新規カルチャーなどを試行錯誤するなか、同様の活動を続けてきたJA佐野様、栃木こすもす様とご縁が繋がり、苦しいなかにも2022年以降の飛躍の礎となる日々でした。
講師のスカウトや『終活を語ろう』と題した異業種交流会など人材の発掘に注力した日々でもありました。
とちぎ終活倶楽部は会場とオンラインのハイブリット開催、東京・神奈川・栃木連携で6名の専門家によるオンラインセミナー、栃木支部では『zoomで終活を語ろう~異業種交流会』を開催、いまやっておくべきことに集中しての粘り強い活動を続けました。
2018~2021年の主な活動
2021年
業務提携
JA佐野様 株式会社栃木こすもす様と提携、終活イベントの共同開催
とちぎ終活倶楽部
『秋の薬膳茶セミナー』(担当 猪股昌代)『エンディングノートの書き方講座』『デジタル終活、ご存知ですか』(担当 今井賢司)
オンラインセミナー
『zoomで学べる!!終活セミナー』(担当 中森学/ライター 海老原正弘/ここだけ終活塾塾長 國富真/ファイナンシャル・プランナー 今井賢司/写真家・終活カウンセラー 千田啓介/税理士 古川順弘/不動産鑑定士・行政書士)
異業種交流会『終活を語ろう』
『とちぎの終活を語ろうオンライン』
2020年
みや終活講座
『相続の話』(担当 國富真)『デジタル終活』(担当 今井賢司)
異業種交流会『終活を語ろう』
『終活を語ろう(開催:栃木県宇都宮市)』
2019年
みや終活フェスタ(とちぎ健康の森)
『相続の話』(担当 國富真)『遺言書の活用法』(担当 大森亮一、大山智久)『元ミセスジャパンファイナリストが教えるウォーキングレッスン』(担当 及川真子)『生前遺影の撮られ方』(担当 今井賢司)
宇都宮市主催終活講座
エンディングノートの書き方講座(担当 國富真、今井賢司)
メデイア掲載等
コミュニティFM ミヤラジ とちぎ朝日 終活ねっと みんなの終活 弁護士相続ナビ
JA佐野様、株式会社栃木こすもす様と業務提携し、終活イベントの共催が決定しました(栃木支部)
2021年11月11日ホルミシスルームkirariにて『秋の薬膳茶セミナー』を開催しました(栃木支部、講師:猪股昌代)
2020年11月 『zoomで学べる!!終活セミナー』を開催しました
2020年11月 ホルミシスルームkirariにて『エンディングノートの書き方講座』を開催しました(栃木支部、講師:今井賢司)
2020年10月 ホルミシスルームkirariにて『デジタル終活セミナー』を開催しました(栃木支部、講師:今井賢司)
「相続弁護士ナビ」に紹介されました
「みんなの終活」に紹介されました
2020年6/12(金) 栃木支部と芳賀町と共同で終活セミナーを開催します。テーマは「エンディングノートの書き方」です。(コロナ感染拡大のため中止となりました)
2020年6/12(金) 栃木支部と河内図書館(宇都宮市)と共同で『終活カフェ』を開催します。テーマは「エンディングノートの書き方」です。(コロナ感染拡大のため中止となりました)
関根勤さんのCMでおなじみの「終活ねっと」に紹介されました
2020年2月 栃木支部にて『みや終活講座vol.3』が開催されました(講師:今井賢司、國富真)
2020年1月 栃木支部にて異業種交流会『終活を語ろう』が開催されました。今後こういったイベントを継続開催していきます。
2019年10月 栃木支部にて『みや終活フェスタ』が開催されました(講師:今井賢司、國富真、大森亮一、大山智久、及川真子)。
2019年10月 『とちぎ朝日』に掲載されました(栃木支部)
2019年10月 コミュニティFM『ミヤラジ』に代表の今井賢司と司法書士 大森亮一が出演しました(栃木支部)
2019年9月 栃木支部にて宇都宮市のご依頼にて『エンディングノートの書き方講座』を開催しました(講師:國富真、今井賢司)。
2019年4月 栃木支部を開設しました。
2018年11月 初の終活セミナー開催(講師:國富、松田)
2018年10月 終活サポート ワンモアを結成しました。