【業務提携】終活イベント 栃木県

「ミドル世代からの終活」支援・啓蒙

2022年4月より終活サポート ワンモア本部を東京から栃木に改めました。終活に関するご相談・イベントのご依頼から活動内容に関するお問い合わせまでこちらでお受けしています。

コロナ禍ですがサポートメンバー・業務提携先も増え、頑張っています(追記:2022年4月4日)。

 

事務局は終活サポート ワンモアを主宰するフォトスタジオ リバーシ(栃木県宇都宮市滝谷町6-7)が務めています。

  • 各種セミナー・イベントの開催(共同開催や請負も含む)
  • パートナーシップ(運営メンバー・講師・イベント協力店)の申請受付(審査あり)
  • オリジナルエンディングノートの販売(要予約)

など随時お受けしております。

 

活動内容のご紹介

エンディングノート作成講座 宇都宮市中央図書館

宇都宮市中央図書館での『エンディングノート作成講座』の様子です(2019.9.15)

みや終活フェスタ 終活サポート ワンモア

 

2019.10.23(水) 15:00-16:00の1時間、終活支援の件で代表の今井が ミヤラジ FM77.3に出演しました

 

コロナ禍でも活動しています

協力店募集中

5~10人からのイベント開催いたします。飲食店はじめ会場をご提供くださる協力店を随時募集しています。

2020年、各自治体からのご依頼のあった終活セミナーをはじめ、異業種交流会などコロナ禍で予定していたイベントの多くが中止に追い込まれましたが、協力店・教室からのイベントへの会場のご提供を頂き、感染状況をみながら少人数でのイベントを継続して開催しています。

 

ミドル世代からはじめるとちぎ終活倶楽部

とちぎ終活倶楽部

栃木支部では40~50代を主な対象に『ミドル世代からはじめるとちぎ終活倶楽部』と題してセミナー・勉強会を開催しています。

遺言・相続、生前遺影、デジタル終活、エンディングノートといった終活の主要テーマから、薬膳茶セミナー、写経体験などの体験型の講座まで幅広く取り上げています。

 

業務提携・イベント開催のご相談も随時お受けしています

2022 終活フェア JA佐野 終活サポート ワンモア栃木支部

2022年よりJA佐野様、株式会社栃木こすもす様と業務提携し、終活イベントの共同開催が決定しました。

ファミリーやシニア向けイベントの請負もいたします。

 

 

 

 

運営メンバー・セミナー講師・協力店は随時募集中(審査あり)です。

 

 

 

終活サポート ワンモア 事務局 028-680-5635 担当:今井
栃木県宇都宮市滝谷町6-7(フォトスタジオ リバーシ内)

お気軽にお問い合わせください(事務局:フォトスタジオ リバーシ内)028-680-5635受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お急ぎの方はお電話ください