活動実績 2024年
前年の2023年には、行政と共同で終活講座やカルチャー講座を企画・展開し、エンタメ情報の発信にも力を入れました。さらに、月に一度のペースの山行イベントに加え、筑波山山行&キャンプに谷川岳山行と県外遠征での野外活動も2回実施し、コミュニティの結束を強化しました。「人生に”もうひとつの価値”を提供する」という意味で「ワンモア」という名に恥じない充実した活動状況でした。
また、メディア掲載や広報担当者の養成にも取り組み、コロナ禍で失われたものを取り戻し、過去3年間の地道な努力が実を結んだ一年となりました。
事業家としての直感ですが、実を結んだ今が、停滞するか新たに芽吹くかの分かれ道だと感じています。
もちろん、活動を休止する選択肢はありません。ご支援いただいている皆様の期待に応えるため、さらに前進してまいります。
これまでの活動をさらに充実させ、展開するためには、新たな人材の発掘・育成とチーム力の強化が必要です。終活支援で特に大切にしたいのはコミュニティです。
士業連携を推進し新たな課題に取り組みつつ、カルチャー部門もさらなる充実を図ります。草の根で支えてくださる協力者と共に歩む姿勢を大切にしながら、引き続きチャレンジを続けてまいります。
2024年の主な活動
終活フェア2024 佐野
『クイズで楽しく学べる終活講座』『プロカメラマンによる遺影写真撮影会』(講師/担当 今井賢司)『認知症・おひとりさまに備える法律知識』(講師 大山智久)『活き活きシニアライフ 春の薬膳茶』(講師 猪股昌代)
リビングカルチャー(栃木リビング新聞社)
『写経体験』(1~2月/5~6月/7月/11~12月、講師 小口佳水) 『クイズで楽しく学べる終活入門』(4月、講師 今井賢司) 『カラダのなかからキレイになる食事術』(7~8月/12月、講師 久野真子) 『知って得する「終活」集中講座』(7月/8月/12月)(講師 今井賢司) 『正しい姿勢と歩き方を学ぶウォーキング講座』(11月、講師 久野真子)
塩谷町主催「市民後見人普及啓発イベント」
『エンディングノートの書き方講座』(講師 今井賢司)
とちぎ終活倶楽部
『焼森山~鶏足山山行』(茂木町) 『名犬チョコちゃんと行く!三床山周遊だワン』(佐野市) 『ヨガと滝めぐりでパワーチャージの霧降高原ハイキング』(日光市)
TOKYO社会科見学(東京支部)
東京証券取引所見学と小網神社参拝&ランチ会
栃木県シルバー人材センター連合会主催『幸せライフセミナー』(協力:栃木リビング新聞社、全3箇所)
『クイズと雑談で楽しく学べる終活入門!』(担当 今井賢司)
終活リレー月例講座(協力:上三川いきいきプラザ、9月~)
『クイズで楽しく学べる終活”超”入門』(講師 今井賢司) 『エンディングノートの書き方講座』(講師 今井賢司) 『はじめての遺言教室』(講師 入江紀子)
『足尾緑化体験』(栃木リビング新聞社主催、有志参加)
足尾緑化体験(植樹会)~旧松木村散策 解散後足尾銅山産業遺構見学
ロングライフ支援講座(宇都宮市立東図書館)
『すぐに役立つ終活講座』(講師 今井賢司)
メディア掲載
動画コンシェル(終活ビデオレター) 書典会会報(詩音)
終活相続ナビ
>> 終活サポート ワンモア今井代表に聞いた|終活の意識変化と今後。一歩を踏み出すためのアドバイス
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(全2回、講師:今井賢司)
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(講師:今井賢司、終活カウンセラー)を開催しました。
何度もお邪魔している栃木リビング新聞社さんは個人的にホームグラウンドのような感覚があり、リラックスして和気あいあいとした雰囲気で講座を担当させて頂いています。
濃密な90分の講座が全2回(以前は全4回でした)!!受講生の皆さんからのご相談や本音、お言葉が講師にとっても学びとなり、励みにもなり、大きな共感をもって担当できることが何よりの喜びです。
リビングカルチャー『カラダの中からキレイになる食事術』(講師:久野真子)
リビングカルチャー『カラダの中からキレイになる食事術』(講師:久野真子、保健師)がとちぎ福祉プラザにて開催されました。
先月開催のウォーキング講座も満員御礼、この食事術も今夏に引き続いて2回めのリクエスト開催です。
リビングカルチャー『手ぶらでOK!写経にチャレンジ』(講師:小口佳水)
リビングカルチャー『手ぶらでOK!写経にチャレンジ』講座を開催しました(講師:小口佳水/書道家・終活カウンセラー)
小口さんは年明けに新講座『大人のための手ぶらで書道教室』を開催予定です。
終活月例講座第三弾『はじめての遺言教室』(協力:上三川いきいきプラザ様、講師:入江紀子)
上三川いきいきプラザにて終活入門シリーズ第三弾『はじめての遺言教室』(講師:入江紀子、特定行政書士)を開催しました。よく気配りのきいた優しい眼差しと品のある語り口で、アットホームなよい講座でした。
相続をめぐって揉める「争族」対策はもちろんですが、何かと手続きに追われる身内の死において、遺産の継承がスムーズに執り行われるようにするためにも遺言は必要です。資産の総額は関係ありません。
ロングライフ支援講座『すぐに役立つ終活講座』(宇都宮市立東図書館、講師:今井賢司)
宇都宮市のご依頼で宇都宮市立東図書館にて『すぐに役立つ終活講座』(講師:今井賢司)を開催させて頂きました。終活サポート ワンモアが栃木支部(現:本部)で旗揚げして最初にお声がけいただいたのも宇都宮市立中央図書館でした。そこからご縁が拡がり、私たちの活動も拡大して現在に至ります。
その後コロナ禍もあって、宇都宮市立図書館では3年越しの開催となりました。ご紹介くださった方へのご恩を胸に、よい雰囲気のなか90分の講座、自身も近年の歩みを確かめつつ熱意をもってお話させて頂きました。スタッフのみなさんも熱意をもってサポートしてくださり、ただただ感謝です。
会場にはワンモア山岳会のメンバーやスタジオのお客様もいらっしゃって、思いがけず嬉しい出来事でした。多くの方に関心をもっていただいていること、その手応えを感じています。
メディア掲載 終活相続ナビ
『終活相続ナビ』様にて取材記事が掲載されました。よく練り込まれたインタビュー構成に熱意を感じました。
まだ集大成と呼べるほどの活動ではありませんが、いま声を大にして伝えたいことを漏れなく掲載してくださったと思います。是非ご一読ください!!
リビングカルチャー『正しい姿勢と歩き方を学ぶウォーキング講座』(講師:久野真子)
姿勢矯正インストラクター久野真子さんによる『正しい姿勢と歩き方を学ぶウォーキング講座』がBREXレンタルスタジオにて開催されました。
「一日10,000歩以上!!」などと張り切ってウォーキングしている方も多いと思いますが、実は健康増進のためのウォーキングも「量より質」。
間違った姿勢や歩き方で歩いても効果が出ないばかりか、膝や腰を痛めてしまうことにもなるそうです。
正しい姿勢と身体への負担が少ない歩き方のコツを、理論と実践で教えてくれます。
『足尾緑化体験』(栃木リビング新聞社主催、有志参加)
『終活サポート ワンモア』山岳会有志で栃木リビング新聞社主催イベントの『足尾緑化体験』に参加しました。足尾の山々が元の姿に戻るには500年の年月を要するそうですが、その礎になれたなら嬉しいですね。
解散後は終活サポート ワンモアメンバーで近隣の産業遺構を見学。歴史と産業について、とりわけ人と自然、そして人と人との共生を考える一日となりました。
終活月例講座第二弾『エンディングノートの書き方講座』(協力:上三川いきいきプラザ様、講師:今井賢司)
上三川いきいきプラザにて新企画の終活月例講座第二弾『エンディングノートの書き方講座』(講師:今井 賢司)を開催しました。
ワークショップとディスカッションを交え、これから終活に取り組むにあたり考えて頂きたいこと、気をつけたいことを各テーマに添ってお話しました。
受講者の皆さんも楽しんで取り組んでくださっているようで、今後に向けよい機会となったのではないかと思います。
『クイズで楽しく学べる終活”超”入門』(協力:上三川いきいきプラザ様、講師:今井賢司)
各分野の専門家によるリレー方式にて終活講座の月例開催。以前より温めてきた企画で、第一弾は『クイズで楽しく学べる終活”超”入門』、講師は当『終活サポート ワンモア』代表の今井が務めました。
終活”超”入門篇でしたが、相続、生前遺影、尊厳死、リビングウィル、死後事務委任、墓じまい…と様々な質問が飛び交い、受講者の皆さんの関心の高さをあらためて感じました。
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(講師:今井賢司)
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(講師:今井賢司、終活カウンセラー)を開催しました。”終活夏期講習”第二弾です。
前月開催させて頂いたシルバー人材センター連合会での終活講座から引き続き受講くださった方も。受講生の熱意に、大延長の補講で応えました。
リビングカルチャー『カラダの中からキレイになる食事術』(講師:久野真子)
リビングカルチャー『カラダの中からキレイになる食事術』(講師:久野真子、保健師)が開催されました。おかげさまで初開催で満員、関係者の皆様に御礼を申し上げます。
写真提供:たかぎけいこ様
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(講師:今井賢司)
リビングカルチャー『知って得する「終活」集中講座』(講師:今井賢司、終活カウンセラー)を開催しました。
ピックアップ情報として大きく取り上げて頂きました。いつもお引き立てを頂きありがとうございます。
栃木県シルバー人材センター連合会主催『幸せライフセミナー』(矢板市、宇都宮市、栃木市 講師:今井賢司)
7/17(水・県北)・7/24(水・県央)・8/1(木・県南)の3日間にて栃木県シルバー人材センター連合会様主催イベントにて『幸せライフセミナー クイスと雑談で楽しく学べる終活入門』(担当:今井賢司)を開催しました(協力:栃木リビング新聞社)。
シニアの就労支援、社会参画は高齢化と人口減少が進む現状、喫緊の課題です。微力ながらそのお手伝いができることを光栄に思っています。
【TOKYO社会科見学】東京証券取引所見学と小網神社参拝&ランチ会
「貯蓄から投資へ」と言われ、資産運用は必須の時代。より充実した人生を過ごすという意味でも、終活の中で重要なテーマです。
投資や資産運用について証券取引所で学んだ後、強運厄除・東京の銭洗弁天小網神社で金運祈願。そしてランチ会で参加者同士で交流し、楽しい見学会になりました。
『ヨガと滝めぐりでパワーチャージの霧降高原ハイキング』(日光市)
5/19(日) とちぎ終活倶楽部で『ヨガと滝めぐりでパワーチャージの霧降高原ハイキング(日光市)』を開催しました。日光連山を望む大山山頂にて新緑の霧降高原にて、常連メンバーのY先生にヨガのご指導を頂き、自然美溢れる『隠れ三滝』を巡り、自然のエナジーを肌で感じる1日でした。
下山後は『山のレストラン』で優雅なティータイム。身も心もほぐされ、浄化されたような高原ハイクでした。
市民後見人普及啓発イベント『人生を自分らしく生き抜くための意思決定』(塩谷町、講師:今井賢司)
塩谷町主催の市民後見人普及啓発イベント『人生を自分らしく生き抜くための意思決定』が道の駅 湧水の郷しおや にて開催されました。
「市民後見人」は弁護士や司法書士などの資格をもたない、親族以外の市民による成年後見人等で、市町村等の支援をうけ家庭裁判所の選任され、後見業務を適正に担います。
イベントは2部制にて開催され、第1部を栃木県初の市民後見人である殿塚光之さんの講演、第2部を終活サポート ワンモア代表の今井が担当しました。
殿塚さんの講演は丁寧でわかりやすく、また、イベントの前にお話を伺った際も謙虚にして誠実、細やかな気遣いをされるお人柄で、こういった方なら後見人をお願いしたいと感じました。
『名犬チョコちゃんと行く!三床山周遊だワン』(佐野市)
ちょうど一年前、古賀志山山行でばったり出会った、県内外で既に100座以上歩いている名犬「チョコちゃん」をスペシャルゲストにお招きしての三床山周遊。
あまり知られていない三床山を紹介してくれたのもチョコちゃんだったのです。ツツジの頃が良さそうだと、一年かけて計画実行。一日で8座に登頂する欲張り山行でした。
『焼森山~鶏足山山行』(茂木町)
2024年最初の野外イベントは焼森山ミツマタ群生地へ。先週の雪で開花が遅れ、満開とはいかなかったものの、春らしい彩りと微かに漂う甘い香りを楽しみました。
ミツマタが満開でなかったこともあり、その後予定変更して鶏足山へ。見晴台でのんびり昼食を楽しみました。
14名の大所帯、帰りのシャトルバスに乗り切れず、次の便を待つ間にインストラクターYさんのヨガ教室。今回初めてのメンバーも多いなか、常連メンバーの機転で嬉しいサプライズが盛り沢山の楽しい山旅になりました。
『終活フェア2024』(佐野市、講師:今井賢司・大山智久・猪股昌代)
3/10(日)恒例の一大イベント『終活フェア』を、今年もJAこすもす佐野様と共同企画にて開催しました(講師:今井賢司・大山智久・猪股昌代)
延べ80名の受講者と盛況でした。集客状況はコロナ前の水準に戻りつつあると感じます。手応えを感じる一日でした。
誌面掲載(書典会会報)
書典会の会報にて『詩音』の活動を紹介いただきました。同誌では以前写経講座についてもご紹介いただきました。いつもありがとうございます。
リビングカルチャー『手ぶらでOK!写経にチャレンジ』(講師:小口佳水)
1/29(月)~4週連続にてリビングカルチャー『手ぶらでOK!写経にチャレンジ』講座を開催しました(講師:小口佳水/書道家・終活カウンセラー)
<< 活動実績 2023年 << 活動実績 2022年 << 活動実績 2018~21年